ROBOCON30thマスタスレーブアーム
東北交流会補足資料です。
ROBOCON30thでマスタスレーブアームを作りました。
MFTで展示していたアームの(攻撃力)強化版です。
■ROBOCON30thマスタスレーブの特徴
・全く同じアームを使っているので複雑な数式は不要
・メカ的にもサーボをつなげるだけの簡単な構造
・角度フィードバックのみで疑似的な力覚提示ができる
(ペン先が接触していることが分かる程度)
・サーボはRS301CRを使用
■課題
・片側を動かしたときの角度偏差と、外力による角度偏差の区別ができない
→外力かかっていなくても、姿勢を維持し続けるトルクが発生する
→マスターを操作する手が疲れる
■課題の解決策
マスター側を動かしやすい設定する
・Compliance Marginを大きくする
・Max Torqueを小さくする
■プログラム内容
・マスタスレーブプログラム:https://os.mbed.com/users/TArai/code/ROBOCON30th_TOHOKU/
※たまに動作が止まるバグあり・・・・
・双葉コマンドサーボライブラリ:https://os.mbed.com/users/TArai/code/Futaba_servo171024/
・サーボデータシート:http://www.futaba.co.jp/img/uploads/files/robot/download/RS301CR_RS302CD_114.pdf
・回路図参考:http://www.futaba.co.jp/robot/systems
TX……p13
RX……p14
REDE…p15
RS485トランシーバー:LTC1485CN8 (http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01869/)
■各軸のID
軸3のみトルク確保のため2個使用(片方は逆回転)
マスター側
軸1・・・ID2
軸2・・・ID3
軸3・・・ID4,5
軸4・・・ID6
スレーブ側
軸1・・・ID12
軸2・・・ID13
軸3・・・ID14,15
軸4・・・ID16
■プログラム説明
プログラムの中身としては下記の3工程で、ひたすら3を繰り返します。
1.アームの初期角度の設定
2.サーボの各パラメーター設定
3.サーボの動作
サーボの角度取得→サーボの角度送信
質問等ありましたら連絡ください
PR